別記事、

では、
・頭金不要
・月々の料金に車両代金だけでなく、税金なども含まれる定額制により、月々の家計が安定する
などといった利用のしやすさにより近年注目されている、
車のサブスクリプション(定額制)
についてご紹介してきました。
今までは購入した車を利用してきたが、これからは車のサブスクに乗り換えたい
という方もいらっしゃるかと思いますが、その際に気になるのは、
これまで乗っていた車をどうするか?
です。
そして多くの方が一番最初に考えるのが、
車の売却
ではないかと思います。
そこで今回は、
車を買い取ってくれる車のサブスクリプション(定額制)は?
車を高くお得に売る方法は?
などに関する話題です。
ここがポイント
・できるだけ車を高く売りたい場合、最もおすすめなのは「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』
・「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』では、車両預かり時の「事前預り金」(買取店と同水準以上)と「売買成立時」の、2度にわたって売却金を受け取るチャンスがある
車の買い取ってくれる車のサブスクリプション(定額制)は?
まず、
車を買い取ってくれる車のサブスク
について見ていきたいと思います。
車の下取りあり!「SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)」
では、
車の下取り
を行っています。
Q 「SOMPOで乗ーる」契約時、今乗っているクルマの下取りはできますか?
A 可能です。
は、
・カーシェアにより維持費を安くできる
・メーカー保証外の故障や傷を修理・メンテナンスしてくれる「安心乗ーるプラス」あり(1回あたり50万円まで、契約期間中累計100万円まで)
・国産車から輸入車まで、選べるメーカーや車の種類が多い
・任意保険の有無を選べる
・事故を起こしても保険料が上がらない
・希望ナンバーを付ける事が可能(レンタカーではないため、「わ」ナンバーではない)
などといった、独自の特徴やメリットが多いサービスとなっています。
お乗りの車を無料出張査定!「おトクにマイカー 定額カルモくん」
では、
お乗りの車を無料出張査定
というサービスを行っています。
は、
・長めの契約で月額料金を安くできる(11年契約時の月額料金が安い)
・残価精算なし
・メンテナンスプランの「原状回復費用の保証」により、契約満了後に車をもらわない場合や、契約期間の長短に関わらず、契約満了時の「原状回復費用」によるトラブルを避けられる
・車がほしい場合、車がもらえる「乗り放題オプション」により、「原状回復費用」によるトラブルを避けられる ※「乗り放題オプション」は、7年以上で対象車種(軽自動車とコンパクトカー)での契約
・「乗り放題オプション」に加入すれば、走行距離制限なし
・業界初の「メーカー保証延長」あり ※プラチナメンテプラン加入時
などといった特徴やメリットのある、非常に利用しやすい車のサブスクですが、さらに車の無料出張査定を行っているなど、これから車のサブスクに移行したいと考えている方にも利用しやすいサービスとなっています。
車の下取りも可能「新車リース クルカ」
は、
車の買取を受けられる
としています。
ただし、
買取車両の代金を前払いリース料として相殺はできない
ともしています。
現在、使用している車の下取りはできますか?
お車の買取はお受けできます。ただし、買取車両の代金を前払いリース料として相殺することはできません
引用:新車リース クルカ
は、
最低価格保証あり
他社より高ければ料金の相談ができる
など、月額料金が非常に安い車両を取り扱っている車のサブスクです。
買い取りの手配も可能「コスモMyカーリース」
でも、
希望があれば買い取りの手配が可能
であるようです。
ただし、
状況によってはお受けできない場合もある
としています。
現在の車の引き取りはしてもらえますか?
A.
お買い取りご希望でしたら手配いたしますので、担当窓口(カーライフコンシェルジュ)へご相談ください。 ※状況によってはお受けできない場合もございます。
引用:コスモMyカーリース
※関連記事

車の買い取りに力を入れている車のサブスクは多いとはいえない
ここまで、
車の買取を行っている車のサブスク
についてご紹介してきました。
しかし実際のところ、
車の買取について詳しく紹介している車のサブスクは非常に少ない
というが実情のようで、車の買い取りを大々的に行っている車のサブスクというのはあまり多くないようです。
どの程度の値段が付くか?
どの程度の状態の車両まで買い取ってもらえるか?
など、不明点も多いです。
できるだけ高く車を売りたい場合、どんなサービスがある?車の買取業者、車の売却サービス比較5選
もし、車のサブスクを利用するにあたり、これまで乗っていた車を売却したいという場合、基本的には別の買取サービスを利用する方が選択肢として有力であるかもしれません。
そこでここからは、
車の買取業者にはどんなサービスがある?
車を高く売る事ができそうな業者は?
など、車の買取業者や車の売却サービスについて比較していきたいと思います。
車の買取業者、車の売却サービス比較表
※表は横スクロールできます。
※最新の情報は必ず各サイト内をご確認下さい。
項目 | Ancar(アンカー) | セルカ | カーネクスト | |
おすすめ度(最大★5) | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★ |
業態 | 車の販売代行 | 車のオークション | 車の買取 | |
車の売却方法 | おまかせ出品 | セルフ出品 | オークション | 直接買取 |
手数料 | 成約までは無料 ※手数料は売買成約に至った場合のみ発生 | 成約までは無料 ※手数料は売買成約に至った場合のみ発生 | 出品は無料 ※売却時、仲介手数料11000円 | 無料 |
お金の事前お渡し | あり ※車両預かり時の「事前預り金」(買取店と同水準以上)と「売買成立時」の、2度に渡って売却金を受け取るチャンスがある | なし ※売却金の受け取りは売買成立後 | なし ※売却金の受け取りは車の引き渡し後 | なし ※売却金の受け取りは車の引き取り、書類確認後 |
成約しなかった場合 | ・Ancarに買取依頼 ・車両返却 | ・継続出品 ・おまかせ出品でAncarに販売代行依頼 ・Ancarに買取依頼 ・掲載取り下げ | 他の買取業者を探す | 他の買取業者を探す |
買取金額保証 | あり ※他買取店での査定額がAncarの査定額を上回った場合、その差額を保証 | あり ※売値は自分で決められる | なし | あり ※どんな車でも0円以上で買取 |
ローンの残債がある場合 | 出品可能 ※事前お渡し金をローンの残債に充てることも可能 | 出品可能 | 出品可能 ※売却金額がローン残債額より低い場合、不足金額を支払う必要あり | 買取不可 |
問い合わせ対応や交渉代行 | あり ※名義変更、輸送、撮影、点検など | あり ※決済、点検など
| あり ※査定依頼 ※売却手続き ※業者への値上交渉(最高額が最低落札価格に届いていない場合) | あり ※名義変更の代行 ※廃車手続きの代行 |
廃車等の買取 | 保安基準を満たしていない車両も出品は可能(参考:国土交通省「道路運送車両の保安基準」) ※Ancar提携工場でのサービスを受けることはできない | 保安基準を満たしていない車両も出品は可能(参考:国土交通省「道路運送車両の保安基準」) ※Ancar提携工場でのサービスを受けることはできない | セルカによる検査あり | 可能 |
車の輸送料 | 購入者側が負担 | 購入者側が負担 | バイヤーによる | 無料 |
メリット (こんな人におすすめ) | ・できるだけ高く車を売りたい ・できるだけ早く車を現金化したい ・売却手続きはできるだけ代行してほしい ・出品前の点検あり | ・希望価格で車を売りたい ・売却手続きはできるだけ代行してほしい ・今の車に乗りながら、車の買い手を探したい ・出品前の点検あり | ・できるだけ高く車を売りたい ・売却手続きはできるだけ代行してほしい ・今の車に乗りながら、車の買い手を探したい | ・ボロボロの車でもなんとかお金に換えたい |
デメリット | ・おまかせ出品の売買成約時と、出品期間終了後の車両返却時に手数料が発生する | ・高値を付け過ぎた場合など、希望価格では車の買い手がつかない場合もある ・売買成約時に手数料が発生する | ・高額査定を保証している訳ではない | ・高額査定を保証している訳ではない |
【おすすめ1位】通常の車買取店以上の売却金を受け取れる!「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』
は、
おまかせ出品
という、
Ancarが車の販売代行を行い、個人売買が成約した場合、手数料分を引いた差額を出品者に上乗せしてお支払いする
という仕組みのサービスを行っている車の販売代行サービスです。
「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』、メリットは?
「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』の場合、「事前預り金」(買取店と同水準以上)と「売買成立時」の、2度に渡って売却金を受け取るチャンスがある
の、
おまかせ出品
を利用する上での大きなメリットとして、
クルマを預けるだけで「事前預り金」(買取店と同水準以上)を受け取れる
+
高く売れた金額を追加で受け取れる
という特徴のある独自サービスを導入している点にあります。
引用:Ancarおまかせ出品
「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』は買取金額保証あり!通常の車買取店以上の金額を手にする事が可能
また、
では、
「事前預り金」には、他買取店での査定額がAncarの査定額を上回った場合、その差額を保証する
という買取金額保証制度を導入しているため、
この時点ですでに他店より買取金額が低くなるという事がありません。
この「事前預り金」に加えて、「売買成立時」には売却金が入ってくる
ため、
非常に高い確率で、通常の車買取店以上の金額を手にする事が可能
となっています。
引用:Ancarおまかせ出品
また、
万が一買い手がつかなかった場合でも、Ancarにそのまま買い取ってもらうか、車両を返却してもらうか選べる
という制度を導入しています。
「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』は、点検や名義変更なども代行してくれる
他店と比較しても非常に特殊な制度を導入している
ですので、
どうやって手続きするのかわからない・・・
手続きが面倒なのでは・・・
という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、
では、
・名義変更
・輸送
など、各種手続きの代行も行っていますので、手続き面に関する心配もいりません。
出品者と購入者が会うことはありますか?
現車確認ではお会いする場合がありますが、成約後の取引においてはお会いすることはございません。
輸送、名義変更などは、弊社及び提携業者にて代行いたします。
また、
車の買い手が付いた場合でも、車の整備不良などがあった場合には、買い手側との重大なトラブルに繋がりかねません。
しかし、
では、
車の点検も代行してくれる
という特徴があります。
これにより、車の個人売買であってもトラブルなどの心配が要りません。
「Ancar(アンカー)」の『おまかせ出品』、デメリットは?
おまかせ出品の売買成約時と、出品期間終了後の車両返却時に手数料が発生する
次に、
のデメリットについてですが、
おまかせ出品の売買成約時と、出品期間終了後の車両返却時に手数料が発生する
点が挙げられるかと思われます。
おまかせ出品をご契約いただいた時点では、手数料は発生いたしません。
手数料が発生する場合は下記2パターンとなります。
- おまかせ出品の30日間に売買が成約した場合
- おまかせ出品期間が終了し、車両の返却をご希望された場合
おまかせ出品の期間中に売買成約した場合は、おまかせ出品手数料+Ancarシステム利用料がかかります。
おまかせ出品手数料は10万円(税込)、Ancarシステム利用料は車両金額によって変動するため、サイトの利用料をご確認ください。
おまかせ出品期間が終了して、車両の返却をご希望された場合は、おまかせ出品手数料+往復の輸送費をご負担いただきます。
もっとも、
デメリットと言うよりは、サービスを維持していく上で必要な手数料
ではあるのですが、後になって認識がずれる事のないように、この点はしっかり確認しておく必要があります。
【おすすめ2位】希望の価格を付けられる!「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』
は、
セルフ出品
という、
自分で車に希望の価格を付けれられる
仕組みのサービスも行っています。
「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』、メリットは?
「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』は、自分で希望の価格を付けられる
車を売却する際、
どうしても、この金額は譲れない!
という方もいらっしゃるかと思います。
しかし、通常の査定はもちろんの事、オークション形式であっても必ずしも希望の金額に届くとは限りません。
の場合、
自分で希望の価格を付けれられる
ため、希望の金額に届かないという事がありません。
「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』は、今の車に乗りながら車の買い手を探す事ができる
は、
今の車に乗りながら買い手を探す
事ができます。
買い手探しや、次の車選びを急いで行わなくて済むのもメリットです。
「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』は、点検や決済なども代行してくれる
車の買い手が付いた場合でも、車の整備不良などがあった場合には、買い手側との重大なトラブルに繋がりかねません。
では、
決済の代行
はもちろん、
車の点検も代行してくれる
という特徴があります。
これにより、車の個人売買であってもトラブルなどの心配が要りません。
引用:Ancarのセルフ出品
「Ancar(アンカー)」の『セルフ出品』、デメリットは?
高値を付け過ぎた場合など、希望価格では買い手が付かない場合もある
次に、
のデメリットについてですが、
高値を付け過ぎた場合など、買い手が付かない場合もある
という点が挙げられるかと思われます。
ただし、
では、相場とあまりにも乖離した価格を付けないために、
出品価格の参考にするための車査定
を行っています。
さらに、
では、
万が一買い手が付かなかった場合
でも、
・継続出品
・おまかせ出品でAncarに販売代行依頼
・Ancarに買取依頼
・掲載取り下げ
などを選ぶ事ができるため、
万が一買い手が付かなかった場合の選択肢も幅広い
のが特徴です。
【おすすめ3位】6,000社以上のバイヤーが車をオークション!「セルカ」
は、
バイヤーが車のオークションをする
という形で車の高額査定を実現する、車の査定サービスです。
車のオークション「セルカ」のメリットは?
車のオークション「セルカ」は、6,000社以上のバイヤーが車をオークションするため、売却価格が上がりやすい
のメリットは、
6,000社以上のバイヤー同士が車をオークションするため、売却価格が上がりやすい
という点です。
一般的な車の一括査定サービスは、数社から十数社による査定です。
しかし、
の場合、
6,000社以上
という非常に多くのバイヤーによるオークションを実施するため、どうしてもその車を仕入れたいバイヤーが高値を付ける可能性は十分に考えられます。
車のオークション「セルカ」は、業者への値上交渉を代行してくれる
オークションの場合、
希望価格(最低落札価格)に届かなかった・・・
という場合があります。
そんな場合でも、
では、
業者への値上交渉(最高額が最低落札価格に届いていない場合)
を行ってくれます。
これにより、万が一金額に不満がある場合でも、自分で交渉する必要がありません。
車のオークション「セルカ」は、今の車に乗りながら、車の買い手を探す事ができる
は、
今の車に乗りながら買い手を探す
事ができます。
買い手探しや、次の車選びを急いで行わなくて済むのもメリットです。
車のオークション「セルカ」のデリットは?
車のオークション「セルカ」は、高額査定を保証している訳ではない
次に、
のデメリットについてですが、
高額査定を保証している訳ではない
という点が挙げられるかと思います。
6,000社以上のバイヤー同士がオークションを行う事により高額査定を実現する、
ではありますが、思ったより入札価格が上がらない可能性もゼロではなく、最低買取金額が保証されている訳でもありませんので、その点はオークション形式の不安点と言えます。
【おすすめ4位】どんな状態の車での0円以上で買取保証!「カーネクスト」
は、
どんな状態の車でも0円以上で買い取ってくれる
という特徴のある、車の買取業者です。
「カーネクスト」のメリットは?
「カーネクスト」は、車の状態が悪い方におすすめ
個人間売買やオークション形式などの車の売却サービスは高値が付きやすいシステムではありますが、
車の状態が悪い
という場合、
そもそも審査が通らない
後日、買い手側とトラブルになる
などといった可能性もあります。
そんな場合でも、
では、
どんな状態の車でも0円以上で買取保証
の制度を導入しているため、「車を買い取ってもらえなかった・・・」という心配がいりません。
「カーネクスト」のデリットは?
「カーネクスト」は、高額査定を保証している訳ではない
どんな状態の車でも0円以上で買取保証
を行っている、
ですが、
高額査定を保証している訳ではない
という点には注意が必要です。
どちらかと言えば、
「できるだけ高く車を売りたい」というよりは、「状態の悪い車を、何とか少しでもお金に換えたい」という方向けのサービス
と言えるかもしれません。
まとめ
今回は、
車を買い取ってくれる車のサブスクリプション(定額制)は?
車をお得に売る方法は?
などに関する話題についてご紹介してきました。
繰り返しにはなりますが、車のサブスクでは、車の買い取りを大々的に行っているサービスというのはあまり多くないようです。
もし、
車のサブスクリプション(定額制)を利用するにあたり、これまで乗っていた車を売却したい
という場合には、今回ご紹介した車の買取・売却サービスを利用しつつ、より高く車を売却する方法を模索されてみてはいかがでしょうか?