【Google Apps Script(GAS)】スプレッドシートの文字に下線や取り消し線をつける

今回は、Google Apps Script(GAS)でスプレッドシートの文字に下線や取り消し線をつける方法についてご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スプレッドシートの文字に下線や取り消し線をつける

スプレッドシートの文字に下線をつけるには、

setFontLine(“underline”)

のスクリプトを使用します。

また、スプレッドシートの文字に取り消し線をつけるには、

setFontLine(“line-through”)

のスクリプトを使用します。

下記のサンプル1では、アクティブシートのセルA1に「下線」という文字列を入力して下線をつけ、セルA2に「取り消し線」という文字列を入力して取り消し線をつけています。

・サンプル1

function myFunction() {

var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var sh = ss.getActiveSheet();

sh.getRange(“A1”).setValue(“下線”);
sh.getRange(“A2”).setValue(“取り消し線”);

sh.getRange(“A1”).setFontLine(“underline”);
sh.getRange(“A2”).setFontLine(“line-through”);

}

下線や取り消し線をつけない

下線や取り消し線をつけない場合は、

setFontLine(“non”)

のスクリプトを使用します。

下記のサンプル2では、先ほどのスプレッドシートのセルA1の下線と、セルA2の取り消し線をそれぞれつけない状態に戻しています。

・サンプル2

function myFunction() {

var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var sh = ss.getActiveSheet();

sh.getRange(“A1”).setFontLine(“non”);
sh.getRange(“A2”).setFontLine(“non”);

}

 

タイトルとURLをコピーしました