Google Apps Scriptにおける、ifによる条件分岐に、==、>、<の比較演算子を組み合わせた例をご紹介します。
そのまえに今回使用する比較演算子についておさらいします。
==は左辺と右辺が等しい場合trueを返す
>は左辺が右辺より大きい場合trueを返す
<は左辺が右辺より小さい場合trueを返す
ifによる条件分岐と、==、>、<を組み合わせる
下記コードの変数iに、5の数値を代入して実行した場合、メッセージボックスには「5と等しい」と表示されます。
変数iに代入する数値を6以上に変更した場合、メッセージボックスには「5より大きい」と表示されます。
変数iに代入する数値を4以下に変更した場合、メッセージボックスには「5より小さい」と表示されます。
function myFunction() { var i = 5; //変数に数値を格納 //変数iが「5」の場合 Browser.msgBox(‘5と等しい’); //変数iが5と等しい場合、この処理を実行 //変数iが5より大きい場合 Browser.msgBox(‘5より大きい’); //変数iが5より大きい場合、この処理を実行 //変数iが5より大きい場合 Browser.msgBox(‘5より小さい’); //変数iが5より小さい場合、この処理を実行 } |
Google Apps Scriptの比較演算子についてはこちらの記事をご参照ください。
【Google Apps Script(GAS)】比較演算子と論理演算子
今回は、Google Apps Scriptにおける比較演算子と論理演算子についてご紹介します。 【Google Apps Script】比較演算子とは? 比較演算子とは、「大きい」や「以上」など、値と値を比較する時に使うもので...