シート操作(Excel VBA)

Excel VBA

【Excel VBA】指定した名前のシートが存在していた場合削除する(For Eachステートメント)

今回は、Excel VBAで、指定した名前のシートが存在していた場合は削除する、という方法をご紹介します。 For Eachステートメントとは? シートの削除についてご紹介する前に、先にFor Eachステートメントについてご紹...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】変数にシート名とセル番地(セル範囲)を代入

今回は変数に、文字列や数値だけでなく、シートやセル番地(セル範囲)などのオブジェクトも代入する使い方についてご紹介します。 変数にシート名とセル番地(セル範囲)を代入 シートを代入するための変数を宣言する場合、 Dim 変...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】列、行の操作(表示、非表示、挿入、削除)

今回は列や行の表示、非表示、挿入、削除の方法についてそれぞれご紹介します。 列や行の表示、非表示 列や行を非表示にする場合、 Hidden = True を使用します。 反対に、表示させる場合は Hidden...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】任意のフォルダから画像を取得してエクセルに貼り付ける

今回は、Excel VBAで任意のフォルダから画像を取得してエクセルに貼り付ける方法の、一例をご紹介します。 任意のフォルダから画像を取得してエクセルに貼り付ける 今回は、下記のサンプル1を元にご紹介します。 ・サンプル1...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】新規ブックにシートをコピーしてフォルダに保存する

今回はExcel VBAを使い、新規ブックにシートをコピーしてフォルダに保存する方法についてご紹介します。 新規ブックにシートをコピーしてフォルダに保存する まず最初に、下記のように「テスト」という名前のシートがあるブックを用意...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】シートの表示、非表示

今回は、Excel VBAでシートを表示、非表示する方法をご紹介します。 シートの非表示 Excel VBAでシートを非表示するには下記のコードを使用します。 Worksheets(シート名).Visible = Fals...
2023.03.19
Excel VBA

【Excel VBA】確認メッセージの表示、非表示

今回は、Excel VBAで確認メッセージを表示、非表示する方法をご紹介します。 確認メッセージの表示、非表示 まず、下記のサンプル1はアクティブシートの「Sheet1」を削除するコードです。 ・サンプル1 ...
2023.03.19
タイトルとURLをコピーしました