車にステッカーを貼って広告収入!マイカースポンサーのメリットやデメリットは?

多くの日本人が憧れるものに、

不労所得

副収入

があります。

今回は「不労所得」や「副収入」の中から、

車(マイカー)を使って広告収入を得るには?

などに関する話題です。

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現代日本は副業元年

2018年の日本は副業元年と呼ばれるなど、副業により副収入を稼ぐことが当たり前の時代になりつつあります。

2018年は「副業元年」だと言われています。1月に厚生労働省が「モデル就業規則」を改訂し、これまであった副業禁止の項目が削除され副業を容認する規則に変更されました。これにより大手企業を中心としてさまざまな企業が就業規則を改訂し副業を解禁する企業が増加しています。

引用:Beyond「2018年は副業元年、解禁企業と副業を認めるメリット・公務員の副業を解説」より

さらに副業の経済規模は、

2018年には約8兆円(2015年調査比の3倍)

に達するとされており、皆さんの身の回りにも、密かに副業で収入を得ているという方も少なからずいらっしゃるかもしれません。

副業時代が本格化している。会社勤めなどをしながら、副業としてフリーランスの仕事をしている人が744万人にのぼり、2015年調査比で、3倍に達していることが、クラウドソーシングサービス大手ランサーズの「フリーランス実態調査2018」で明らかになった。副業の経済規模は約8兆円に達し、日本の給与支払い額の4%程度に相当する。

引用:BUSINESS INSIDER「会社員の副業が急増、副業フリーランス4年で3倍、経済規模は約8兆円——副業収入は平均74万円」より

副業をするための時間をとれない人も多い

しかし現実には、本業で働きながら副業もこなす、というのは非常に大変です。

下記の調査でも、

「副業」をまだ始めていない理由

として、

副業をする時間を取れないから

というのが非常に多くの割合を占めています。

副業を始めていない理由としては、非エンジニア職では「会社で副業が認められていない」「副業の始め方が分からない」(ともに30%)が最多だったが、エンジニアでは「副業をする時間が取れない」(38%)がもっとも多く、「知識や勉強が必要だから」(26%)の比率も非エンジニア職よりも高い結果となった。

引用:IT人材ラボ『エンジニアが副業を始めない理由のトップは「副業をする時間が取れない」から―パーソルテクノロジースタッフ』より

副業により体調を崩す人も・・・

また、

本業と副業をかけ持つ事による、体調不良や過労死の増加

といった問題も指摘されています。

会社員らの副業や兼業を原則禁止としてきた国が一転して容認を打ち出したことを受け、企業や自治体でも副業を認める動きが広がりつつある。家計のために仕事を増やす人も出てきているが、過労死遺族や弁護士らは新たな長時間労働につながる危険性を指摘。

労災認定では原則、副業先の労働時間は合計されないこともあり、「雇う側が労務や健康の管理をしっかりしないと、過労死の増加を招く」と警鐘を鳴らす。

引用:神戸新聞NEXT『「家計のため」夜副業で体調不良 過労死に警鐘』より

ちなみに他でもない、私自身が本業と副業をかけ持つ身ではありますが、

正直言ってめちゃくちゃ大変

です・・・

日々多忙を極めるために体調を崩す事も決して珍しい事ではなく、ある時期ふらふらして真っすぐ歩けなくなったりしたあたりから、できるだけ無理し過ぎないようには心がけています・・・

車にステッカーを貼って広告収入がもらえる「マイカースポンサー」とは?

現実的にはそう簡単に得る事ができない場合も多い「副収入」ですが、中には必要以上に無理をせずとも副収入を得ることができるサービスも存在します。

その中の一つが、

車(マイカー)にステッカーを貼ってドライブすると、マイカースポンサー料(広告収入)がもらえる日本初のサービス

である、

マイカースポンサー

です。

「マイカースポンサー」のメリットや特徴は?

車(マイカー)にステッカーを貼ってドライブすると、マイカースポンサー料(広告収入)がもらえる日本初のサービス

である、

マイカースポンサー

ですが、まずはメリットや特徴などについて見ていきたいと思います。

全国対応!登録も無料

まず、

全国対応

登録無料

というのが、

マイカースポンサー

の特徴として挙げられます。

「都市部以外のドライバーは登録できない」ですとか、「なにか特別な機材を購入させられる」などといった心配はありません

ので、安心して利用する事ができます。

車のリアガラスにステッカーを貼ってドライブ、走行後にアプリで画像を送信するだけ

利用方法が簡単

なのも、

マイカースポンサー

の特徴として挙げられます。

おおまかな利用の流れとしては、

・好きなプランやステッカーを選んで申請

・ステッカーが届いたら、リアガラスに外側から貼って普段通り車に乗る

・走行後、走行証明として専用アプリから「リアガラスの写真」と「走行メーターの写真」を送信

・振込依頼

などになります。

好きな広告を選べる

マイカーに苦手な商品の広告を貼りたくない・・・

という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、

マイカースポンサー

では、

好きな広告や、興味関心のある広告を自分で選ぶ事が可能

です。

貼りたくない広告を押し付けられるなどといった事はありませんので、この点においても安心して利用する事ができます。

副業ではなくて「権利収入」

企業によっては、

副業禁止!

という場合もあるかもしれません。

しかし、

マイカースポンサー

は、

副業ではなく、「権利収入」であると位置付けられるサービス

です。

そのため、副業ではありませんので、例え副業禁止であっても就業規則に違反する事なく利用する事ができます。

「マイカースポンサー」のデメリットや注意点は?

次に、

マイカースポンサー

のデメリットや注意点などについても見ていきたいと思います。

スポンサーの看板を背負う以上、運転マナーの順守は絶対

まず、当たり前の話ではありますが、

スポンサーの看板を背負う以上、運転マナーの順守は絶対

です。

例えば、

危険運転をした様子がドライブレコーダー・スマホカメラ・監視カメラなどに写されていて、テレビ・ネット・SNSなどで公開・拡散された

そしてその車のリアガラスには、スポンサー広告があった

などといった事態になった場合、スポンサーから注意されるどころか、訴えられかねません。

別にスポンサー広告の有無に限った話ではありませんが、

運転マナーの順守は絶対

ですし、その中でも特に、

企業の看板を背負って走行しているという意識は強く持つべき

であるように思われます。

走行期間中にステッカーを剥がしたり、改変するのは禁止

また、マイカーを大事にされている方の場合、

リアガラスにステッカーを貼るのに抵抗がある・・・

という方もいらっしゃるかもしれません。

届いたステッカーを、リアガラスに外側から貼るというのは必須条件

であり、

走行期間中にステッカーを剥がす、故意的に改変するなどといった行為は禁止

ですので、マイカーのリアガラスにステッカーを貼るのに抵抗があるという方の利用は難しいかもしれません。

法人の車は法人登録が必要

また、

社用車にステッカーを貼ってしまえ!

などと考えた方もいらっしゃるかもしれません。

(私もです・・・)

しかし、

法人の車は法人登録が必要

ですので、注意が必要です。

「マイカースポンサー」はいくらもらえる?

肝心なのはなんといっても、

マイカースポンサー

はいくらもらえるのか?

ですが、実際のところはどうなのでしょうか?

多ければ月10万円の報酬も!

まず、

マイカースポンサー

には、

・キャンペーンプラン

・フリープラン

の2種類のプランがあります。

そして、

「キャンペーンプラン」では月10万円の報酬をもらえることもある

ようです。

引用:マイカースポンサー

ただし、

「キャンペーンプラン」は抽選式

「フリープラン」は先着順

となっており、そのハードルは決して低くはないようです。

実際、2019年12月11日現在、「キャンペーンプラン」も「フリープラン」も全ての広告が「SOLD」となっており、その競争率の高さを窺い知る事ができます。

マイカースポンサー

を利用してみたいと考えている方は、早めにドライバー登録をして、マメにプランの確認をした方が良さそうです。

まとめ

今回は、

車(マイカー)を使って広告収入を得るには?

などに関する話題についてご紹介してきました。

「副収入」を得るとなると、非常に大変というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、

マイカースポンサー

のように、

車のリアガラスにステッカーを貼って、ドライブするだけで広告収入がもらえる

というサービスも存在しています。

もし、

普段から車で移動している

車に乗る機会が多い

簡単な副収入源を探している

などといった方は、

マイカースポンサー

のようなサービスの利用も検討されてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました